すべてのノンデスクワーカーが、
才能を存分に発揮して挑戦できる世の中を目指して。
現場DXを支援する事業を展開しています。
『カミナシ レポート』は、チェック表など現場管理のための帳票をノーコードでアプリにできる業務効率化の現場帳票システムです。手書き情報のデータ化から集計、報告など、これまで紙やエクセルで行っていた作業をデジタル化します。
帳票のペーパーレス化のみならず、正しい作業手順の徹底から業務改善など現場の業務効率化をサポートし、製造や飲食、宿泊、小売、物流など、あらゆる業界で導入いただいています。
『カミナシ 従業員』は、外国人やパート・アルバイトを含めた現場従業員と本部とのやりとりを一つのアプリで完結させられるシステムです。
現場管理者・総務担当者と現場従業員との間に日々発生する指示・伝達などの業務連絡や書類のやりとりは、これまで掲示板や朝礼、人づてでの伝達など煩雑になりがちです。
これらを一つのアプリ上で行うことで、特に日本語が不得手な外国人従業員には多言語翻訳された状態で伝達できるため、コミュニケーションのストレスから解放されます。
『カミナシ 教育』は、現場従業員への教育・育成業務を1つのサービス上で完結できるシステムです。
従業員教育の計画立案から、動画マニュアルや教育コンテンツの作成・配信、受講履歴の管理・記録までの業務を一元化し、ばらつきのない教育と従業員の知識や技能の定着を支援します。
これにより、業務の標準化・現場人材の早期戦力化を実現し、作業品質や生産性の向上に寄与します。
『カミナシ 設備保全』は、工場設備の故障履歴や保全計画をデジタルカルテとして一元管理し、データに基づいた保全活動を実現するシステムです。
スマートフォンでの作業記録や異常報告により、故障や修理データを蓄積・分析することで安定稼働に向けた保全活動を支援するほか、現場と設備担当者との円滑な情報共有も可能にします。
プレスリリース
「ものづくりワールド 名古屋」に出展
プレスリリース
和牛の加工・卸のフレイバー・プラザ、外国人従業員をはじめ全従業員への効率的な周知徹底を目指し『カミナシ 従業員』を導入
プレスリリース
金属加工の小林製作所、『カミナシ 従業員』導入で外国人従業員60名とのコミュニケーション基盤を構築
プレスリリース
トキハソースが『カミナシ レポート』導入により、製造現場における帳票のペーパーレスを100%実現
「カミナシのことをもっと知りたい」。
そんな方にぜひ読んでいただきたい記事をピックアップしました。
デスクレスSaaSの未来、カミナシの賭け
営業責任者の3年を振り返る。すべての起点になった 「やりたいことを大きく描く技術」
【爆誕】3100万人の巨大市場を攻略せよ。「デスクレスSaaS」という新潮流の圧倒的ポテンシャル
「デスクレスSaaS」とは?一体何がおもしろいのか。